徒然なるままに
こんにちは。この度初めて髪の色を変えまして、日本にいる家族からクリスマスカードが届きましてハッピーなNorahです。茶髪を一番見せたかった人にはひたすらチャラいと言われましたが気にしません、褒め言葉として受け止めました。最終的にはかわいい言わせたのでこっちのもんです。
来年の夏は母と叔母がここに遊びに来ると言っていて、大学生の妹は一ヶ月の語学留学の代わりに二週間ここに来たいそうな(かわいい)。楽しみだけどそれまでに私の会話力なんとかしようとかちょっと焦るわけです。もっと英語を喋る機会を増やさないと...
最近寒い。と言っても雪が降るほどじゃない。雪国出身者を親に持つ私としては雪がふらない程度の寒さがキツイです。こんなに寒いならいっそのこと降ってくれ!でも持ってるコートが本気の冬物コートなものでなかなか着にくいです、そこまでの寒さじゃないんですね。困った。
アメリカに住んで一年半経ちます。こっちの人たちと喋るときは日本にいたときより自分の思ったことを言葉にして伝えようと意識しているのですが、それが最近裏目に出ている気がする。余計なことまで言ってしまう、英語でも日本語でも。思ったことを口に出すっていうことが昔より出来ているから昔よりは素直にはなっていると思うけど、思ったことが顔に出てしまうようにもなりました、悪い意味で。うーん、これも意識次第で直せるものかな。
さて、いま夜の3時にこれを書いているわけですが...
明日からきちんと生活を元に戻そう。
おやすみなさい。Tạm biệt.